2010年01月29日

M-DESIGN タイヤウォーマー

M-DESIGN タイヤウォーマー

安全走行とタイヤの耐磨耗性の両立を考えて商品化しました。
※ご注文の際は、在庫確認・納期のお問い合わせを行ってからご注文くださいますようお願いいたします。

【M-DESIGN タイヤウォーマーについて】
●タイヤウォーマーを使用することにより、タイヤ低温時(1周目2周目)のスリップダウンから回避でき、しかもタイヤの耐久性を高めます。
●自信とこだわりの5重構造、しかも低価格、更にヒーター線部分の断線は3年間保証。
●国産だから出来るアフターサービス。
●発熱体にはロングタイプのヒーター線を数本使用している為、万が一1本のヒーター線が断線したとしてもウォーマーの性能は落ちますが維持する事が出来ます。
●配線ピッチを細かくする事によりタイヤ全体を効率よく暖めます。
●ニクロム線とリード線をシリコンコーティングで一体処理をし耐久性を確保しています。
●サーモスタット装備で安心設計です。(タイヤにタイヤウォーマー装着時、約90℃でサーモが作動し電源が切れます。約80℃まで温度が下がると電源が入り暖め始めます。)
外生地には撥水加工を施し、保温材にはアルミはくと厚めの綿をボンディング処理し熱を逃がさずしかも熱を反射しタイヤを効率的に暖めます。
●保温性重視の設計で電源を切ってからのタイヤの保温効果に優れています
●タイヤの空気圧を計ってから、タイヤウォーマーを取り付けてください。
●100Vのウォーマーの場合、発電機は全て10アンペア以上の発電機をお勧めします。
●注意 タイヤウォーマーがタイヤの温度を感知しない場合はサーモスタットは作動しません。ご注意ください。
※タイヤウォーマーがタイヤに取り付けられていない場合
※タイヤウォーマーがタイヤから浮いている場合
※サイズ違いのウォーマーをお使いの場合。大き目のウォーマーを使用するとセンサー部が浮いてしまいます。


キャリーバッグ オリジナルのキャリーバッグも付属します!

12inch用タイヤウォーマー 【NSR50/NSF100 12inch用】
 ・仕様 : 100V (F) 300W (R) 300W
 ・価格 : 55,000円 (税別)

10inch用タイヤウォーマー 【スクーター  10inch用 】
 ・仕様 : 100V (F) 300W (R) 300W
 ・価格 : 52,000円(税別)

NS50用タイヤウォーマー 【NS50F/R・MH80用 17inch】
 ・仕様 : 100V (F) 360W (R) 360W
 ・価格 : 58,000円(税別)

GP125 17inch用タイヤウォーマー 【GP125用 17inch】
 ・仕様 : 100V (F) 360W (R) 360W
 ・価格 : 58,000円(税別)

ST600用 17inch【ST600用 17inch】
 ・仕様 : 100V (F) 360W (R) 510W
 ・価格 : 65,000円(税別)
 ・リアタイヤ外周 有効長さ 1995-2045



■カラーオーダーもお受けできます
お好みの色を指定して御注文ください。納期は約1ヶ月です。金額は、スタンダード品の1割アップになります。 表生地はナイロンに成ります。通常製品は綿製です。



posted by M-DESIGN at 01:10| タイヤウォーマー